HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS<br> パリ警視庁迷宮捜査班

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS
パリ警視庁迷宮捜査班

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 320p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784150019433
  • NDC分類 953
  • Cコード C0297

出版社内容情報

停職処分が明けたばかりのパリ警視庁警視正アンヌは、新結成される捜査班の班長になった。しかし、集められたのは警視庁の落ちこぼれ、曲者ばかり。一癖も二癖もあるメンバーとともに、アンヌは20年前のフェリー沈没と二件の未解決殺人事件の不可解な謎を追う

内容説明

六カ月の停職から復帰したパリ警視庁警視正のアンヌ・カペスタンは、新結成された特別捜査班を率いることを命じられる。しかし、あてがわれたオフィスは古いビルの一角。集められたメンバーは、売れっ子警察小説家(兼警部)、大酒飲み、組んだ相手が次々事故に遭う不運の持ち主など、警視庁の厄介者ばかり。アンヌは彼らとともに、二十年前と八年前に起きたふたつの未解決殺人事件の捜査を始めるが、落ちこぼれ刑事たちの仕事ぶりはいかに…「フランスの『特捜部Q』」と評されるコミカル・サスペンス、開幕!

著者等紹介

エナフ,ソフィー[エナフ,ソフィー] [H´enaff,Sophie]
フランスのジャーナリスト、作家、英仏翻訳家。コスモポリタン・フランス誌のユーモアページの名物ライターである。『パリ警視庁迷宮捜査班』がデビュー作

山本知子[ヤマモトトモコ]
早稲田大学政治経済学部卒、東京大学新聞研究所研究課程修了、フランス語翻訳家。訳書多数

川口明百美[カワグチアユミ]
専修大学文学部国文学科卒、フランス語翻訳家。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

🐾Yoko Omoto🐾

161
パリ警視庁の厄介者メンバーが集められた特別捜査班が、過去の未解決事件の真相を探る警察小説。個性的なメンバーが捜査を通じて徐々に結束を固めていく展開には、チームもののテンプレっぽさを感じるものの、シリアスとユーモラスの塩梅が非常に良くキャラ立ちも申し分ない面白さだった。犯罪者に対して過剰なまでの暴挙に出てしまいがちなカベスタンを中心に、メンバーそれぞれが組織と何かしら相容れぬ問題を抱えているが、刺の無いアットホームな関係性は読み心地が良く、ミステリとしてもそつの無い真相が用意されている。次作の刊行が楽しみ。2019/07/21

121
タイトルからイメージしたのとは違ってかなりコミカル。はみ出し者が集まった班が迷宮入りした事件を再捜査、解決を目指す。登場人物が多いけど個性的な問題児ばかりなので混乱せずに楽しく読めた。2020/11/21

buchipanda3

118
パリ警視庁に新たに設けられたのは迷宮入りしそうな未解決事件の専任捜査チーム。だがその実態は各部署のはみ出し者の寄せ集めだった。まさにTVドラマ風な設定、キャラたちも個性的でイメージしやすく、彼らの活躍が目に浮かぶ感じで読めた。元々、組織に馴染めない面々なので捜査も職場も自由奔放。えっそんなことをなんてのもあったが、本庁の協力がないのだから、やったれって応援してた。死神刑事は最後の方では自分を活かす巧さが。あと彼らのさりげない優しさも。そしてそんな奴らを上手く率いて難事件を解決したカペスタン女史に拍手。2020/02/06

Panzer Leader

109
問題児ばかり集められた特別捜査班が未解決事件を再捜査するというありがちな設定ながら、メンバー一人一人が個性的で楽しく読めた。「特捜部Q」というよりも「窓際のスパイ」シリーズのような味わい。まだまだこれから続いていくシリーズらしく次作以降も楽しみ。2020/07/28

のぶ

106
タイトルとは似合わないコミカルな内容だった。主人公はパリ警視庁警視正のアンヌ・カペスタン。六カ月の停職から復帰して、いきなり新結成された特別捜査班を率いることを命じられる。この捜査班のメンバー、人数は多くいるが、皆、落ちこぼれの厄介者ばかり。そんな班で二つの未解決事件の捜査を始めるが・・・。このメンバーが個性的で、良く色分けされていて、事件の捜査よりキャラクターを読む作品だと思った。本のコピーにはフランスの「特捜部Q」だと謳われているが、自分はカール・ハイアセンの作品に近いと感じた。2019/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13695798
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品