• ポイントキャンペーン

Hayakawa pocket mystery books
五色の雲

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 228p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784150017637
  • NDC分類 933
  • Cコード C0297

内容説明

西暦七世紀も半ばすぎ。大唐帝国の天下統一から早くも半世紀が過ぎ、戦乱の記憶はうすれ民心もようやく定まったちょうどそのころ、最初の任地に向かう県知事がいた。その名も名高きディー判事。その赴くところ、怪奇も怪異もたちどころに喝破され、難事件もその真相を露わにし、下手人たちはおそれいる―各地を歴任しつつ、不可能犯罪、密室殺人、アリバイ崩しさらには人情あふれる巷の小事件にまで、推理に辣腕をふるう名探偵の鬼神のごとき大活躍。腕利きの部下や夫人たちまで、判事一家の名脇役たちも勢揃いの興趣に富んだ傑作八篇を収録。

著者等紹介

ヒューリック,ロバート・ファン[ヒューリック,ロバートファン][Gulik,Robert Van]
1910年オランダ生まれ。外交官として活躍し、在日大使などを歴任。一方で東洋研究者、作家としても活躍。長い滞日生活で江戸川乱歩をはじめ日本にも知己が多かった。1967年東京にて死去

和爾桃子[ワニモモコ]
慶応義塾大学文学部中退、英米文学翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tom

15
今回は短編集。ちょっと軽くて、軽妙な作品も含まれている。時代は古の唐の時代なのだけど、書中にあるような雰囲気が本当にあったのかと思わせることが、いつもながらに不思議でならない。狄判事の事件簿も残り2冊になってしまった。これが残念。2019/01/16

岡本匠

12
ロバート・ファン・ヒューリックによる狄仁傑シリーズ。この本は再読。ハヤカワミステリから和爾桃子訳で順次刊行されていた時にはまっていたもの。唐時代の県知事狄(ディー)判事が主人公なのだけれど、役人として赴任する先で様々な事件に遭遇し、その明晰な推理力で次々に解決していく。今回赴任している場所の一つが平来(ポンライ)であるが、北朝鮮との対岸に位置する都市とある。現在も緊張感の高い場所だけれども 、唐時代も同じだったらしい。 2017/10/15

spica015

7
狄判事シリーズ短篇集。これは予め長篇各作品を読んでからの方が良いかも。赴任地それぞれの雰囲気や部下たちのキャラクターを楽しみつつ、狄判事の鮮やかな推理力や手腕が味わえる。これはこれで面白いが、いつもの長篇のように事件が同時に多発するわけではないので、幾分あっさりめに感じる。とは言うものの、馬栄と喬泰がメインで活躍しようとする作品もあったりで、短篇集ならではの良さがある。2018/11/23

ワット

4
ディー判事物6冊目。前5冊は長編だったが、今回は短編集。この作家は短編が上手い。展開が早く、しかも全8編どれも良い出来。2023/02/04

ナナ

3
ディー判事もの短篇集。これまでがずっと長編だったので、短篇がこんなに面白いことに「してやられた」感でいっぱいです。中にはディー判事抜きで副官だけで解決しちゃった事件や、大晦日のちょっといい話的なものもあり、ただただ楽しい一冊。2015/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/144225
  • ご注意事項

最近チェックした商品