Hayakawa pocket mystery books<br> 居合わせた女

Hayakawa pocket mystery books
居合わせた女

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 170p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784150006181
  • NDC分類 933
  • Cコード C0297

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鐵太郎

7
夜のロサンゼルスの遊園地“波止場”の大入り賑わいの中、大観覧車の中で男が殺されます。衆人環視のように見えて、どこにも目撃者がいない。その観覧車を見渡す方向を向いて、絵描きのアンビイに似顔絵を描かせていた女がいました。事件のあと、姿を消します。犯行か犯人を見ていたのではないか、あるいは犯行に何らかの関係があるのか。警察は色めき立ちます。アンビイが聾唖者で、指話術(手話のことだろうな)でしか会話ができず、そんな技術がある人はほとんどいない。その女、エレン・ヘイヴンの正体は? いやあライス節だねぇ。2006/11/01

Jimmy

3
ライスのノンシリーズはなかなかクール。ドタバタはもちろん、ユーモアも薄い、ウィットはあるのかもしれないが、そこらがちょっと寂しい。と言いながらプロットはなかなかで、事件の構図も着眼点が抜群で、役回りの設定と配置が上手いので、メインネタを上手くレッドへリングしている。キーマンがそいつだったか!というちょいとした衝撃も嬉しい。2018/09/21

madhatter

2
再読。サスペンス調のノンシリーズもの。遊園地を舞台にしており、その装置が十全に利用されたストーリーだが、それが平素のユーモアではなく、ペーソスを強調している印象がある。全体的に、殺人事件よりも、ひとりの女性の正体を暴くことに主眼が据えられている作品。二人の男の視点の交錯によって、彼女が描写されて行くのだが、そのどちらも多分彼女の真実ではないと読者に思わしめる筆力は、地味ながら神憑かっている。そして、あのラストシーンでは、反発し対立してきた二人の正反対の男が、奇妙な連帯感で結ばれたような気がした。2012/05/12

zaki

2
いつものみなさんは出てこないのですが、これ、ほんと、いいですよ2011/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/626013
  • ご注意事項

最近チェックした商品