NHKシリーズ<br> こころをよむ 折口信夫

個数:
  • 予約

NHKシリーズ
こころをよむ 折口信夫

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784149112138
  • Cコード C9495

出版社内容情報

柳田國男と並び称される民俗学者・折口信夫。西洋化の波のなか、柳田と時に並走、時に対立しながら、日本の神さま「まれびと」について独自の論を展開した。歌人・釋迢空としても、万葉集の口語訳でも知られる人間・折口の魅力と業績を、その系譜にある講師が丁寧かつ柔軟に解説する。


【目次】

【変更になることがあります】

第一回 否定も肯定もできない巨大な仮説の人 
第二回 近代社会に対する抗議者 
第三回 日本で最初の『万葉集』の全口語訳の人 
第四回 民俗学、その非主流の学徒 
第五回 日本文化を個別ではなく、構造化してみる人 
第六回 芸能史の提唱者
第七回 かそけき詩人、怒りの詩人 
第八回 常に弱者の側に立つ人 
第九回 異端的知性のアイドルになっていった人 
第十回 大坂のボン、都会の趣味人 
第十一回 愛に生き、羽昨に眠る人 
第十二回 日本的なるものを求めた人 
第十三回 折口信夫の残した遺産 

最近チェックした商品