NHKシリーズ NHK宗教の時間 2024年10月~2025<br> 柳宗悦 美は人間を救いうるのか 〈下〉

個数:
電子版価格
¥1,039
  • 電子版あり

NHKシリーズ NHK宗教の時間 2024年10月~2025
柳宗悦 美は人間を救いうるのか 〈下〉

  • ウェブストアに21冊在庫がございます。(2025年05月10日 18時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 164p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784149110868
  • NDC分類 750.21
  • Cコード C9470

出版社内容情報

柳宗悦の「ことば」を丁寧にひもときながら、その思想の真髄に迫る、通年講座の下巻。

柳宗悦が有していた高邁な宗教哲学を密接に絡めながら、柳の見出した「民藝」について、その「ことば」を熟読玩味しながら、若松英輔氏が丁寧にひもとくガイドブック。下巻では民藝の新生原点とでもいうべき「琉球(沖縄)」への言及、「手仕事」の発見、「大無量寿経」から始まり、柳の著書『南無阿弥陀仏』に至る日本仏教との邂逅、柳が多数遺した「心偈」、そして最後には晩年の柳が掲げた「仏教美学」について講じていく。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetekoguma

1
宗悦の美学は、絶対的な価値と相対的な価値の違いや、またそのもととなる、人はすべて等しいという思想を鮮やかに描いています。私は昨年柳宗悦の思想に出会い、それは私に深い影響を与えました。(それで、昨年度後半はめちゃ忙しくなってしまいました・・・)。人との比較に陥り、人生の意味を見失いかけるという経験は多くの人が持つと思いますが、柳の思想はそうした人々を救う可能性があります。2025/04/20

くれは

0
日本民藝館で開催されている仏教美学展の予習のために読んだ。どうも鎌倉浄土教を要約しているだけで目新しい主張はないし、それを民藝の権威化・ブランド化の道具にしてる向きもあって、あまりよい印象を覚えなかった。「作為と無作為、造作と無造作の協働が結実してできたモノは美しい」、ただそれだけのことをムリに浄土の教えのことばで言い換えようとしているように見えてどうにも居心地が悪い。2025/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22104500
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品