感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
イリエ
7
漱石は科学と文学を合一させようとして、挫折していた!? 主に寺田寅彦への手紙や忘備録などの証拠から追いかけている。挑戦はロンドン時代から始まった。英文学研究の泥沼にはまってしまったのだ。漱石は独創的な仕事をしようとして、もがき苦しんでいた。そんなとき科学の本に出合う。本人も文学者というより、科学者のメンタルに近かったのかもしれない。8回くらいまでは興味深かったです。2017/01/11
黒豆
7
漱石の科学への好奇心旺盛さ、寺田寅彦との生涯を通しての交流、その影響が大きかった事がよくわかる。未完の遺作となった「明暗」読んでみるか!2016/12/31
Lao Zi
1
漱石没後100年寺田寅彦との関係がよくわかった。 同時期にNHKの夏目漱石の妻を見て、夏目漱石の人物像もよくわかった。2016/11/12
-
- 電子書籍
- 嫋々の剣 中公文庫