出版社内容情報
日本の布の魅力を再発見!達人が教える布の使い方
奈良の麻布、古布、藍染、手拭い、久留米絣、ホームスパン、播州織、草木染の平織。布づかいの達人が紹介する、日本産の布の使い方。古くて新しい日本の布の魅力を再発見する。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はるき
16
布の成り立ちを知れば知るほど、身に纏う時の充実感が高まりそう。布の汎用性は幅広く、それこそ、ただ愛でるだけでも十分価値があると思います。2020/11/19
田中佳代子
6
結城アンナさんの❤️🌿「手ぬぐい」🌿。❤️ 楽しく拝見しました。わが家では、季節にあった柄の手ぬぐいを選び、食器拭きに使っています。手ぬぐいは吸水性がよく、乾きも早いので、とても使い勝手がいいです。アンナさんの□ランチョン・マット□として使うアイデアは、👀目からウロコ!なるほど、ふたつ折りにすれば、ちょうどいい大きさ。モダンな柄を使えば、おもてなしにも、ぴったりですね。自然体で生きるアンナさんに、視野を広げていただきました。感謝します。🍃2021/09/20