生活実用シリーズ NHK趣味の園芸/やさいの時間<br> 自然のチカラで育つ野菜づくり!有機の菜園12か月

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

生活実用シリーズ NHK趣味の園芸/やさいの時間
自然のチカラで育つ野菜づくり!有機の菜園12か月

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月26日 20時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 112p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784141993650
  • NDC分類 626.9
  • Cコード C9461

出版社内容情報

家庭菜園でできる、自然まかせ、無農薬の野菜づくり。土壌の生き物が生きやすいように耕やすことはせず、草を生かして栄養分とするので肥料はやらない。そうすると、畑にはさまざまな植物が育ち、生き物がすみつき、小さな生態系ができる。それを守りながら育つ、おいしい野菜の栽培を紹介。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sakie

15
不耕起栽培や有機栽培の本をあちこちつまみ食いしながらの家庭菜園は夏の終わりを迎えてひと段落した。1年目にしては上出来だと思っているが、腹落ちしていないから絶えず情報を探してしまう。人によってやりかたは千差万別、「正解」はないとわかっていても疑問が絶えない。今回学んだのは、種を蒔く時期を間違えない。うちの土の育ちはまだまだである。落ち葉は草より分解に時間がかかるが腐食は有効。追肥のタイミングは難易度が高いので今はやらない。それにしてもNHKの番組でやってくれると、草ぼうぼうの我が菜園も市民権を得た気がする。2025/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22489537
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品