出版社内容情報
この一冊で 多肉植物の基本は完璧!
エケべリア、コーデックス、ハオルチア、サボテン、リトープスetc.…それぞれの品種選び、育て方がわかる多肉植物本の決定版。多彩な魅力溢れる多肉植物図鑑をはじめ、小さな株を大きく育てる方法や、さし木・タネまきなど増やし方も詳しく紹介。丁寧なQ&Aで悩みも解消!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こぽぞう☆
14
多肉植物は育てているので、関連図書は何冊か持っているが、これは良い!さすが趣味の園芸。憧れててやっと手に入れたハルチオアも、やはり憧れててまだ入手してないコーデックスも詳しく載ってる。栽培法も詳しい方だと思う。2019/07/02
とんかつラバー
9
最近流行っている多肉植物だが100円均一で買ってきたけど枯らしてる人も多いのでは?多肉植物と言ってもさまざまな種類がある。そんな多肉をグループ分けして紹介。品種や管理方法を分かりやすく掲載。入門者に最適の一冊。きっと好みの多肉植物が見つかるはず。2022/08/09
らいく
5
数年前より大人気の多肉植物。分かりやすく、写真も大きいので、見やすい。定番からちょっと変わったもの、旬の人気品種まである。いつどういう世話がいるのか、枯れてしまったものはどうするのか、初心者さんにも上級者さんにもオススメページあり。大きな写真は、見ているだけでもたのしい。ありそうでなかった、多肉植物の図鑑のようでもある。 ただし「趣味の園芸」テキストで特集されたときに買った方は「あれ?みたことある」と思うかも。2019/07/01
nakaji
3
多肉の育て方、ふやし方など基礎的なことが品種別に解説されているので参考になります。購入する際の選び方のポイントなども記されているので、初心者~中級者向けかな。 Q&Aコーナーの、多肉を購入するのにおすすめな時期はあるかという問いに対する「欲しいと思ったときが買いどき!」という答えに、それな!と思いました。2019/07/12
岡山の山奥ニート
1
この1冊あれば十分、それぐらい充実した内容。値段も高くないのもポイント。写真の撮り方が背景ブラックで見やすいし綺麗。初心者から玄人さんまで満足いく内容だと思います。2019/11/25