NHK出版新書<br> ドラマで読む韓国―なぜ主人公は復讐を遂げるのか

個数:
電子版価格
¥1,023
  • 電子版あり

NHK出版新書
ドラマで読む韓国―なぜ主人公は復讐を遂げるのか

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月09日 03時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 256p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784140887271
  • NDC分類 302.21
  • Cコード C0295

出版社内容情報

あなたの知らない韓国が、ここにある!

四方田犬彦さん絶賛!
ソウルに住んでもうすぐ30年。ヨンシル(英実)はこの都を自在に泳いでいる魚だ。居酒屋の主人から韓国ドラマの字幕翻訳まで、職業を転々。遠いものは美しい。でも近づいて目を凝らすと大変だ。何もかもが日本の十倍も過激な韓国の、リアルな観察日記。

あなたの知らない韓国が、ここにある!
韓国の人間関係は「親しき仲には遠慮なし」? 韓国人が大好きな「代理満足」とは? ソウル在住約30年の著者が、世界中で支持を集める韓国ドラマの数々を手掛かりに、隣人の知られざる素顔に迫る。。厳しい経済格差、色濃く残る家父長制、塾通いで心を病む子どもたち……7つのテーマから、現代韓国が抱える「闇」をも明らかにする一冊。

目次
第1章 エンタメに宿る国民性――ドラマと韓国
第2章 金は天下に回らない――財閥と韓国
第3章 かわいい子には勉強させよ――学歴と韓国
第4章 食事から生まれる仲間意識――食と韓国
第5章 親しき仲には遠慮なし――韓国の人間関係
第6章 復讐は蜜の味――犯罪と韓国
第7章 可視化されるジェンダー対立――女性と韓国

内容説明

韓国の人間関係は「親しき仲には遠慮なし」?韓国人が大好きな「代理満足」とは?ソウル在住約30年の著者が、世界中で支持を集める韓国ドラマの数々を手掛かりに、隣人の知られざる素顔に迫る。厳しい経済格差、色濃く残る家父長制、塾通いで心を病む子どもたち…7つのテーマから、現代韓国が抱える「闇」をも明らかにする一冊。あなたの知らない韓国が、ここにある!

目次

第1章 エンタメに宿る国民性―ドラマと韓国
第2章 金は天下に回らない―財閥と韓国
第3章 かわいい子には勉強させよ―学歴と韓国
第4章 食事から生まれる仲間意識―食と韓国
第5章 親しき仲には遠慮なし―韓国の人間関係
第6章 復讐は蜜の味―犯罪と韓国
第7章 可視化されるジェンダー対立―女性と韓国

著者等紹介

金光英実[カネミツヒデミ]
1971年生まれ。清泉女子大学卒業後、広告代理店勤務を経て韓国に渡る。以来、30年近くソウルに在住し、数多くのドラマ・映画の字幕翻訳を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

10
非正規労働者の待遇改善を目指す法律の名前が「チャン・グレ法」だなんてびっくり。「ミセン」良かったなぁ2025/01/11

てっちゃん

6
韓国を理解する上ではなかなか面白かったが、もう少し色々なドラマを取り上げてその背景を読み解く作りに出来なかったのかな。タイトルと内容の齟齬を感じた。2024/12/07

二人娘の父

6
30年以上韓国に住み、働いてきた著者による、韓国の体験的観察日記というスタイル。よく見たら帯にもそう書いてある。ある程度韓国についての知識がある方にとっては確認のために、またほとんど知らないという人にはガイドブックとして読めるのではないか。ただしサブタイトル含めて、隣人への理解や共感を見出そう、というスタンスよりも、日本との文化や習慣の違いをややエキセントリックに描いている感は否めない。読んでいて、あたたかい気持ちになるようなものではなく、あくまでもキワモノを面白がる感じが伝わり過ぎて、私は少し辛かった。2024/09/17

ゆり

5
昔からK-POPが好きで、いまもネトフリなどで韓国ドラマはよくみます。一時期韓国語も勉強してたほど。韓国に住む方のYouTubeなどもよくみていたので、わりと韓国には詳しいほうかと思うので、生活などについてはやっぱりそうなんだーと思いながら読んでました。韓国ドラマについては、この描写はなんだろう?と思うところの説明があったりと、より深く理解できました。涙の女王が解説でよく使われていたので、見ていた方にはよりわかりやすいかなと思います。新しい切り口で学べて面白かったです。2024/11/01

オレコ

4
韓国ドラマの字幕翻訳者による現代韓国社会の解説。韓ドラは比較的日本と共通する背景も多いが、やはり疑問に思う事も結構ある。その辺りがこの本でかなりクリアになった。ドラマからのアプローチだけでなく、実際に起こった事件の解説もあり韓国社会を理解する側面からも面白い本だと思う。個人的には性犯罪に対する韓国人の考え方が羨ましく、再犯率も低くなる電子足輪は早く日本でも導入されないかと思ってしまった。2024/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22104484
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品