NHK出版新書<br> 55歳からの時間管理術―「折り返し後」の生き方のコツ

個数:
電子版価格
¥836
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

NHK出版新書
55歳からの時間管理術―「折り返し後」の生き方のコツ

  • 齋藤 孝【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • NHK出版(2019/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年05月01日 13時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 204p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784140885857
  • NDC分類 159
  • Cコード C0295

出版社内容情報

人生後半戦に突入した50代半ば。「成果」や「生産性」といった束縛から離れ、人生を充実させたいと考える読者にヒント満載の一冊。

内容説明

いよいよ「人生後半戦」に突入する50代半ば。仕事ファーストの生活もそろそろ卒業が近づき、気がつくと“暇”な時間が増えてきた。ついに手に入れた自由な時間を、どのように活用すればよいか?社会に貢献する。趣味に没頭する。社交に励む…。「今やりたいこと」だけで予定表を埋め尽くし、これからの人生を充実させる指南の書。

目次

第1章 人生の中に55歳を位置づける
第2章 55歳の時間割は、自分で自由に決めていい
第3章 55歳からの時間管理術1 仕事は社会貢献と考える
第4章 55歳からの時間管理術2 好きなだけ趣味と教養に没頭する
第5章 55歳からの時間管理術3 雑談力を磨いて社交を楽しむ
第6章 この人の老い方を見よ!―人生の先達の老年期に学ぶ

著者等紹介

齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー著書が多数ある。テレビ・ラジオ・講演等多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シナモン

141
図書館本。それまでのライフスタイルに変化が出てくるころ。人生の折り返し後の時間の使い方のヒントを学ぶ。私自身、手帳を使って時間割りを考えるのが好きなので、これはもうやってるなと思ったが、最近マンネリ気味だった。これからはすべきこと、好きなことの優先順位をもっと考えて過ごしていきたい。映画も美術鑑賞も予習復習が大事。好きなものはより深く。「どんな仕事も上機嫌に」「見るべきほどのことは見つ いまは自害せん」の言葉を忘れずにいたい。2019/12/03

けぴ

59
久しぶりの齋藤孝本。以前の本はオレ凄いだろうというギラギラ感があったが、本書は良い意味で脂の抜けた感があります。P23 自分で寿命を定めてそれに向かって生きている途上の死であれば、それは「ing」、すなわち現在進行形の生の中で亡くなることなのでないか。→このためには、①仕事は社会貢献と考える。無用なプライドは捨てサポートにまわる。②好きなだけ趣味と教養に没頭する。新しく習い事する時は恥じらい禁止。③雑談力を磨いて社交を楽しむ。英会話には何万円もお金をかけるのに、なぜ日頃の会話を磨かない?読みどころ多い。2022/04/26

Shoji

55
私自身、55歳なので何気なく書店で手にとってそのまま購入しました。55歳という円熟期に差し掛かった者の「仕事」、「教養」、「社交」について書かれています。自己啓発本です。色んな意見があると思いますが、私にとっては可もなくば不可もなく、といった感じの本でした。2019/06/14

薦渕雅春

38
〈たとえば55歳頃から徐々に「ライフスタイル」を変えていけば、スムーズに後半生へと移行することができるでしょう。その準備を始めるのは、50歳では早すぎるし、60歳では遅すぎるのです。〉〈大きな実績は必要ありません。小さなことであれば、自分がこれまで社会の中で果たしてきた役割は見つかるでしょう。自分が存在したことによって、必ず何かは変わったはずです。それを肯定的に捉え、できるだけプラスの面を考えること。〉とも。55歳は、自分自身で物事の優先順位を決められる、言い換えれば自分で自分の時間割を決めていい、とも!2019/12/20

あみやけ

37
今の自分の状況を肯定してくれている内容が多く、嬉しくなりました😃人生の転機として50代はとっても大切だと思いました。趣味も本当に必要な人との関係も大切にしたいです。楽しい計画をたくさん立てたいですね?仕事もお金や地位のためでなく、楽しまないと。あと、日本で暮らしている幸せを忘れないようにしないと。でも、50代中盤のおじさんは相手にしてくれる若者に感謝もしないと😅まずは「論語物語」を近いうちに詠んでみます。2024/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13745748
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。