NHK出版新書<br> 俳句いきなり入門

個数:
  • ポイントキャンペーン

NHK出版新書
俳句いきなり入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月04日 22時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 254p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784140883839
  • NDC分類 911.307
  • Cコード C0292

内容説明

俳句は風流な「お芸術」でも自己表現でもなく、最高のスリリングな言語ゲームだ。知識ゼロでも楽しめる句会の開きかたから、「季語は最後に決める」「口語より文語で作るほうがラク」といった目からウロコの作句法まで、きれいごと一切抜きで書かれたラディカルな入門書。

目次

第1章 句会があるから俳句を作る
第2章 俳句は詩歌じゃない
第3章 言葉は自分の「外」にある
第4章 だいじなのは「季語以外」だった
第5章 きわめて大雑把な「切れ」の考察
第6章 文語で作るのは口語の百倍ラク
第7章 ひとリごとじゃない。俳句は対話だ。

著者等紹介

千野帽子[チノボウシ]
勤め人。日曜祭日は文筆家。フランス政府給費留学生としてパリ第4大学ソルボンヌ校に学び、博士課程修了。専攻は小説理論。2004年より文芸誌・女性誌・新聞などに書評やエッセイを寄稿。1997年、たまたま参加した句会がきっかけで俳句にハマり、作句を開始。海外の小説理論やお笑い芸など、「外」の目線から俳句をとらえなおす。2010年に俳人の堀本裕樹と俳句ユニット「千堀」として雑誌連載を開始。観客参加型の句会ライヴ「東京マッハ」の企画・司会を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品