内容説明
飼い主にうなる/噛みつく、犬同士のケンカ、来客に吠える、物を盗む/壊す、排泄が決まったところにできない…愛犬のこんな行動で困っている人へ。英国で活躍中の著者が、具体的で分かりやすい問題行動の治療プログラムを解説する。日本ではほとんど知られていない「ペットの行動カウンセリング」の、画期的実践の書。
目次
序 ペットの行動カウンセリングとは(愛犬がある日突然「困った犬」になったら…)
第1章 英国流・犬との快適生活(犬との出会い;子犬の「社会化」;子犬のしつけ;犬の散歩 ほか)
第2章 よく起こる犬の問題行動Q&A(犬の攻撃行動;子犬によく見られる問題行動;排泄による問題行動;不安や恐れから起こる問題行動 ほか)
著者等紹介
菊地三恵[キクチミエ]
ペット・ビヘイビアリスト。英国在住。英国サウザンプトン大学でコンパニオン・アニマルの行動カウンセリングを学び、臨床動物学者、ロジャー・マグフォード博士の助手としてペットの問題行動の治療に携る。現在は一般の飼い主にペットの行動カウンセリングを実施する他、英国のペットを取り巻く環境の研究、企画リサーチ、執筆を行なう
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。