昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和 戦前編

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和 戦前編

  • ウェブストアに22冊在庫がございます。(2025年05月29日 07時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784140819890
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C0021

出版社内容情報

読んで、見て、聴いて、昭和の全歴史を味わう!

あの時代には、飢餓、戦争、敗戦、占領、貧しさ……そして豊かさがあった。
2025年は「昭和100年」×「放送100年」の年。その記念の年に、「歴史探偵」半藤一利の遺志を継ぐ昭和史研究の泰斗・保阪正康が、昭和元年から64年まで、元NHKアナウンサーとの対話形式で解説する。
「昭和は、日本人の国民的遺産、人類史の見本市である」(保阪正康)
「ラジオ深夜便」で丸三年にわたって放送された「昭和史を味わう」の書籍化。貴重な写真やイラストが満載、NHKに残された音声をQRコードで聴きながら読む。他社には真似できない、「昭和の全歴史を追体験する」驚きのシリーズ 第1弾

序    なぜ、今、「昭和」なのか
第1章 震災復興と金融恐慌で始まった昭和
第2章 昭和初期の農村の苦境
第3章 昭和初期の都市圏、二つの顔
第4章 昭和初期の子どもたちの暮らし
第5章 満洲事変と軍部の暴走
第6章  『昭和天皇実録』を読む①
第7章  『昭和天皇実録』を読む②
第8章 国際連盟脱退以降の国際関係
第9章 戦前の正月風景
第10章 泥沼化していった日中戦争
第11章 日米開戦への道

最近チェックした商品