内容説明
本と本屋を愛する人へ。最前線を駆ける著者が、15年考え続けた、新しい本屋像のすべて。「本の仕入れ方大全」収録。
目次
第1章 本屋のたのしみ
第2章 本は定義できない
第3章 本屋になるとはどういうことか
別冊 本の仕入れ方大全
第4章 小売業としての本屋
第5章 本屋をダウンサイジングする
第6章 本屋と掛け算する
Talk 本屋として生きるということ
第7章 本屋を本業に取り込む
第8章 本屋を本業から切り離す
第9章 ぼくはこうして本屋になった
著者等紹介
内沼晋太郎[ウチヌマシンタロウ]
ブック・コーディネーター/クリエイティブ・ディレクター。1980年生まれ。一橋大学商学部商学科卒(ブランド論)。本にまつわるあらゆるプロジェクトの企画やディレクションを行う「NUMABOOKS」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 2件/全2件