大槻教授のまったく初めてのゴルフ―理屈がわかればカンタンだ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784140811849
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C0075

内容説明

ゴルフなんて、まったくやる気がない、とバカにしている人も、だまされたと思ってお読みください。“火の玉教授”の科学的ゴルフ指南!61歳からゴルフを始めた大槻教授が合理的、科学的、論理的ガイダンスで、ゴルフの魅力や楽しみ方を伝えます。

目次

第1章 ゴルフの準備
第2章 コースデビューで困らない
第3章 パッティング
第4章 もっと上手くなるために
第5章 クラブの特性
第6章 快適ゴルフ
第7章 用語集

著者等紹介

大槻義彦[オオツキヨシヒコ]
1936年、宮城県生まれ。東京大学大学院数物系研究科修了。理学博士(東京大学)。早稲田大学名誉教授。専攻は放射線物性で、「大槻のデイチャネリング理論」や、α線の弾性散乱での「水切り運動」の発見で知られる。また、火の玉を科学的に解明するため、実験的に作ることに成功。その一方、マスコミで超能力を科学的に批判する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書人

0
初心に帰ろう。2015/09/06

あえあえ

0
こんなかんじ2008/11/27

Nobuo Suzuki

0
大槻先生のゴルフ愛が溢れる入門書。しかし、どんな人に勧めて良いかよく分からない。入門書にしては、技術的な話は少ないし、アベレージゴルファー(私も含めて)が期待する切れ味鋭い新理論もまた少ない。しかし、大槻先生がどれ程ゴルフを愛しているか。そして、皆に挑戦して欲しいという願いは溢れている。もしかしたら、普通の読み物として読むのが一番なのかも知れません。2018/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/464454
  • ご注意事項

最近チェックした商品