日本列島快走論―高速道路を無料にして日本再生へ

電子版価格
¥770
  • 電子版あり

日本列島快走論―高速道路を無料にして日本再生へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 249p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784140808160
  • NDC分類 685.7
  • Cコード C0033

目次

第1章 どうして日本の高速道路は有料なのか
第2章 こうすれば高速道路は無料にできる
第3章 高速道路を生活道路にする
第4章 世界の高速道路事情
第5章 「高速道路無料化」による経済効果
第6章 「高速道路無料化」は日本再生の起爆剤
第7章 「高速道路無料化」が「国のかたち」を変える
第8章 道路四公団民営化では問題は解決しない
第9章 どん底のいまが改革の絶好機

著者等紹介

山崎養世[ヤマザキヤスヨ]
山崎養世事務所代表。1958(昭和33)年生まれ、福岡県出身。1982(昭和57)年東京大学経済学部卒業後、大和証券に入社し、国際金融、デリバティブ、証券化、不動産、年金、投資信託などを担当。ユーロ市場、アメリカ市場、東京市場でさまざまな金融業務を経験。1994(平成6)年1月ジョン・コーザイン前会長(現在上院議院、当時CFO)に強く請われゴールドマン・サックス本社に入社、日本での資産運用ビジネスの立ち上げを担当。1997(平成9)年11月ゴールドマン・サックス本社マネージング・ディレクター、1998(平成10)年1月ゴールドマン・サックス投信代表取締役社長、11月ゴールドマン・サックス本社パートナー。2002(平成14)年3月ゴールドマン・サックス退社し、4月徳島県知事選挙に挑戦。現在は、山崎養世事務所を設立し、金融、財政、並びに国際経済問題等に関する調査および政策提言活動を行っている。新しい日本をつくる国民会議(二十一世紀臨調)運営委員、日本ファイナンス学会理事も務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品