英語で学ぶMBAベーシックス (新版)

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

英語で学ぶMBAベーシックス (新版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月24日 05時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784140351789
  • NDC分類 335.1
  • Cコード C0082

出版社内容情報

あなたなら、どうする? ビジネス現場でのケースを題材にビジネス力をアップ!

なぜ、MBAなのか? それは、問題を漏れなく多面的に分析し、解決の方向を明確に示すことができるから。本書はCase(企業などの例をレポートしたものでMBA授業で広くみられる教材)20例を題材に、ビジネス現場でよくみられる問題事例と、それに対処するための必須のセオリーを英語で解説。英語とビジネスが1冊で勉強できる本です。
『NHK英語ビジネスワールド 英語で学ぶMBAベーシックス』(2002年。2012年に改訂版)を全面的に改訂。新たにCase20例を書き下ろし、全体をコンパクトに288ページにまとめました。CaseとMBA Lecuterは英語と日本語訳で。初めてMBAの入門を学ぶ人向け。音声ダウンロード付き。

【目次】
1.マーケティング(市場分析、顧客と市場の絞り込み、ほか)/2.会計と財務(財務諸表、お金の時間価値、ほか)/3.人と組織(企業文化、成果主義、職場での差別、ほか)/4.戦略(業界分析、グローバル戦略、シナジー多角化、ほか/5.ビジョン(ITとビジネス、起業家精神、リーダーシップ、ほか)

内容説明

あなたならどう解決する?ビジネス現場20のケースでMBAの分析力と解決力を身につける。英語力もアップ!

目次

1 マーケティング(マーケティングとは何か?;市場分析:3C ほか)
2 会計と財務(損益計算書;貸借対照表 ほか)
3 人と組織(企業文化;成果主義 ほか)
4 戦略(業界分析;競争優位 ほか)
5 ビジョン(デジタル・ビジネス;起業家精神 ほか)

著者等紹介

藤井正嗣[フジイマサツグ]
早稲田大学名誉教授。東京工業大学グローバルリーダー教育課程修了審査ワーキンググループ構成員。実践学園グローバル教育顧問。カリフォルニア大学(バークレー校)数学科卒。同大学院修士課程修了。ハーバード・ビジネススクールAMP(上級マネジメントプログラム)修了。三菱商事時代は、クアラルンプール支店食料・繊維・資材マネージャー、アメリカ食料子会社会長兼社長、本社人事部・国際人材開発室長、インド冷凍物流合併会社Executive Directorなどを歴任。同社退職後、外資系インターネット教育会社gLOBALeNGLISH社日本代表。2004年より早稲田大学理工学術院教授、2019年4月より同大学名誉教授

シーハン,リチャード[シーハン,リチャード] [Sheehan,Richard]
テキサス大学オースチン校ビジネススクールにてMBA取得。テキサス・コマース・バンクで審査部門のアナリストを務めた後、企業や会計事務所を対象に研修プログラムを提供。リーダーシップ開発、チームビルディング、紛争管理、および多くの主要なグローバル企業の異文化間関係におけるプログラムの設計に携わる。また、日本の大学にて、批判的思考、ビジネスコミュニケーション、国際関係、持続可能な開発のコースを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品