内容説明
ペローとボーモン夫人の物語、フランス各地の民話の世界にようこそ!赤ずきんちゃん/眠れる森の美女/三つの願い/ハチミツの洗礼/魚の女王…全12話。味わい豊かな昔話を、読みやすいフランス語で。あなたの知らない結末が待っている?!対訳・語注付き。
著者等紹介
滝田りら[タキタリラ]
東京生まれ。2005年フランス国立リール第3大学造形芸術修士号取得。2014年ケベック大学モントリオール校美術史修士号取得。美術関係の仕事、翻訳・通訳のほか、イラストやナレーションも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
昏良川暗渠
2
シャルル・ペローから「赤ずきんちゃん」「眠れる森の美女」「巻き毛のリケ」など、その他ボーモン夫人やフランスの民話を平易な仏文にリライトしたものが収録されている。kindle版に対訳表示機能があるのも嬉しい。ペロー童話を目当てに購入したが、ユーモアやペーソスに富んだ民話がなかなか面白かった。le petit garçon de neigeは悲しくも幻想的な不思議な余韻が残る。最初は手も足も出なかったが、フランス語を勉強し始めてから2年、辞書や語彙集を参照しつつだが、ついにこういうものが愉しめるようになった。2023/07/04
greeneggs
2
知ってる話だから…と、なかなか読む気になれなかったのだが、読んでみたら、え?こんな話だったの?とても楽しませてもらいました。きつねとおおかみの話、雪の男の子がよかった。2022/05/24
Sin'iti Yamaguti
0
ペローだけでなく、フランス各地に伝承されている民話・説話の類が易しいフランス語でリライトされている。電子ブック版は、本文の語註がそのページ内でワンクリックで調べることができるので便利だ。ただ、フランス語だけのページ、訳文だけのページ、対訳のページと三部校正にする必要はないと思われる(対訳だけで充分。訳が必要ないレベルの人は、最初から原作を読めばよいので)。2016/12/23