- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > 和洋裁・手芸
- > パッチワーク,キルティング
内容説明
友達と買い物、家族と旅行、一人で美術館…。そんな日常のシーンごとに使えるものを。パリで刺しゅうとファッションの研鑽を積んだ息子・勝野洋輔のデザインと、キャシー中島の布づかいによる、かわいくてちょっとシックな作品30点。型紙・図案付。
目次
1 持ち歩きたいバッグと小物(アンスリウムの切り替えポーチ;3WAYバッグ;スクエアのグラデーションバッグ ほか)
2 ビタミンカラーのおしゃれ服(カラフルチュニック;スカート;Aラインチュニック ほか)
3 暮らしを彩るハッピーキルト(ウルのタペストリー;クラウンとマイレのタペストリー;お弁当バッグ ほか)
著者等紹介
キャシー中島[キャシーナカジマ] [KathyNakajima]
ハワイ生まれ、横浜育ち。タレントとして活躍する一方、キルト作家として創作や指導にあたっている。ハワイアンキルト、アメリカンキルトを中心に、色彩豊かな作品を生み出している。静岡県御殿場市のキルトミュージアムをはじめ、国内でキルトスタジオを7店舗運営している。国内外のキルトコンテストでも数々の受賞歴がある
洋輔[ヨウスケ]
手芸家。26歳からフランス・パリに留学し、刺しゅう、ファッションのデザインなどを6年間学ぶ。刺しゅうから洋裁まで幅広い分野で作品を製作し、パッチワークの手法を生かした洋服作りなどにも意欲的。2015年秋、日本に完全帰国。勝野洋とキャシー中島の長男(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。