目次
ワンピースの章
ブラウスとシャツの章
スカートの章
パンツの章
ジャケットとコートの章
作り方の章
失敗しない服作りのために
著者等紹介
坂内鏡子[サカウチキョウコ]
ソーイングデザイナー。パタンナーとして企業に7年半勤務したのち、独立。現在は「作る楽しみ・使う喜び」を多くの人と分かち合うべく、精力的に活動中。ナチュラルで実用的な作品が人気を集めている。ソーイングのアイデア提案、手芸用キットの開発、制作、販売を行う、「スミワークス」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ユウティ
2
表紙でも着ている、リネンのシンプルベストがお目当て。2020/12/28
たぬきち
1
前作持っているので見てみました。カーゴパンツ、テーパードパンツがとてもきれいなラインでぜひ作ってみたいと思いました。テーパードは作り方が写真で詳細に解説されています。トップスがちょっと年齢層上に見えちゃうかなぁ。これこそ布地選びが大事なのかなぁ。小花のブラウスは、チャッターテイラーズの生地でとてもよさげでした。でもチャッターテイラーズのブラウスの型紙があることを知り、そっちの方がラインがきれいだなぁと。ものすごく購入を迷っています。(図書館)2011/08/14
しまめじ
0
かなりテクニック的に難しめ…というか細かいテクニックの本が多めです。カジュアルながらも結構本気な服かな。そしてこの人の本はなんでこんなにサイズが小さいの~~??2011/12/03




