• ポイントキャンペーン

NHKおしゃれ工房
こうの早苗 キルトで楽しむ毎日―バッグ・ポーチ・タペストリー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784140311202
  • NDC分類 594.2
  • Cコード C2077

目次

目的に応じて作るバッグ(六角つなぎのレッスンバッグ;六角つなぎのきんちゃくバッグ ほか)
バッグから出てくるとかわいい小物(六角つなぎのメイクポーチ;ログキャビンのカード入れ ほか)
プレゼントにしたいもの(テディベア;ハートのクッション ほか)
空間を演出するタペストリー(シルクのバラのタペストリー;シルクのバスケットのタペストリー ほか)
くつろぎタイムに使いたいブランケット(パステルカラーのブランケット;八角つなぎのブランケット ほか)

著者等紹介

こうの早苗[コウノサナエ]
福岡生まれ。グラフィックデザイナーの仕事を経て、グラフィックと共通点の多いパッチワーク・キルトに興味を持ち、独学で制作を始める。その後、パッチワーク・キルトの教室と、その材料や手作りの服、雑貨を扱う店をオープン。現在、教室および各地での指導に、雑誌などでの作品の発表にと活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

糸車

15
@本棚整理中。憧れのキルト作家さん。生地の色使いが好き。花柄のイメージ。2017/02/21

やまとさくら

3
小物では ふちどりに 細かいチェックや細かいストライプの布が使われていたのが発見でした◎【ピースレイアウト用クロス】という物を知りました。最近布を並べるのにコルクボードを買ってきたのですが、この最新の用具は便利そう◎【布選びのレッスン】布を決めるのに論理的な解釈があるとスムーズに選ぶ事ができそうですね2017/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/590415
  • ご注意事項

最近チェックした商品