NHK将棋シリーズ
今から始める将棋―ルールから指し方まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784140162132
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

目次

1章 好きな駒を見つけよう(別格の駒・玉;戦いの主役たち;くせ者ぞろいの脇役・桂香歩)
2章 「持ち駒」を使ってみよう(まずは駒を取ってみよう!;どんどん使おう!桂香歩;金と銀のワープ!接近戦で本領発揮 ほか)
3章 自分で考えて指してみよう(30通りの初手 有効な手は?;足の速い駒で敵陣に攻め込もう;自陣の弱点を見つけて守ろう ほか)

著者等紹介

野月浩貴[ノズキヒロタカ]
北海道出身。勝浦修九段門下。1996年四段。98年、第17回早指し新鋭戦優勝。2005年七段。竜王戦は3組、順位戦はB級2組(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

memoma

1
全体的な理解として、具体的な読みはとりあえず置いておいて、必要なのは相手陣のどこを崩すのかという狙いとそれを実現するためにいかに駒の利きを増やしていくか(守りも含めて)というところか。2014/03/31

ももとり

0
駒の動かし方についてイメージを掴む本2016/01/19

まも

0
まずはじめに読む一冊としてはわかりやすく良いんじゃないでしょうか。漢字にルビがないので子どもには向かないです。2015/07/10

0
将棋の基礎を学ぶのによい。2020/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6630366
  • ご注意事項

最近チェックした商品