• ポイントキャンペーン

NHK囲碁シリーズ
横田茂昭のこの厚みは星なんぼ?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784140161838
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

目次

1章 厚みの強さを見極めるのだ!(厚みの強さを評価する)
2章 一手かけて強くするのだ!(弱い厚みを強化する;2立3析はヒラキの目安 ほか)
3章 厚みの力に誘い込むのだ!(強い厚みを使いこなす;厚みに押しつける)
4章 すきを捉えて最強に戦うのだ!(チャンスは1回;最強のカラミ攻め)
5章 石を効率よく働かせるのだ!(厚みの強さは変化する)

著者等紹介

横田茂昭[ヨコタシゲアキ]
1969年岡山県生まれ。赤木一夫八段門下。関西棋院所属。83年入段、95年九段。05年関西棋院第一位決定戦優勝。07年碁聖戦挑戦者。厚みのスペシャリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

添川

0
厚みの本。模様を張る棋風かどうかに関わらず、白の誘導(三々入り等)によって自分が模様を張らざるを得ない時が来る。そのとき、模様をどうやって攻めに使うかが重要。林海峰先生の「大模様が怖くなくなる本」と併読すべし。逆の立場の考えを理解してから本書を読むと面白いです。2013/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/904394
  • ご注意事項

最近チェックした商品