NHK短歌 短歌の“文法”―歌あそび言葉あそびのススメ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 351p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784140161821
  • NDC分類 911.107
  • Cコード C0092

目次

第1章 出会う・探す(はじめに言葉がある;文語、口語、かな遣い ほか)
第2章 使う・楽しむ(寂し哀しも歌いよう;「しづか」と言ってよいのは義経だけ ほか)
第3章 遊ぶ・まなぶ(「き」は過去;「き」の連体形「し」 ほか)
第4章 きづく・はたらく(敬語をつかう;います・をす ほか)
第5章 味わう・いざなう(「てにをは」から;ものを言う助詞 ほか)

著者等紹介

藤井常世[フジイトコヨ]
歌人。笛の会主宰。平成14年度「NHK歌壇」選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Masa

0
難しい。文語文法の学習から短歌に入ろうと思いましたが、方針転換した方が良さそう。2021/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/655253
  • ご注意事項