NHK囲碁シリーズ
三村智保の読みに強くなる秘訣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784140161432
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

目次

1章 三々をめぐる攻防(三々入りとその後の変化)
2章 攻め合いを読む(格言も場合による;第一着が急所 ほか)
3章 シチョウを読む(シチョウをめぐる攻防)
4章 打ち込みをめぐる攻防(黒の構えは万全でない;ケイマジマリと大々ゲイマの構え ほか)
5章 競り合いの読み(ミニ中国流から生じる攻防;三間ビラキへの打ち込み ほか)

著者等紹介

三村智保[ミムラトモヤス]
1969年生まれ。北九州市出身。田岡敬一氏に師事、そのあと藤沢秀行名誉棋聖門下となる。86年入段、2000年九段。87年二段戦優勝。94年第19期、95年第20期新人王戦優勝。翌96年棋聖戦七段戦優勝。99年新鋭戦優勝。03年には第50回NHK杯で優勝。また88年に棋道賞新人賞を獲得、さらに2001年には勝率第一位賞の栄誉に輝いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品