内容説明
小学三年生までに習う漢字440字を、豊富な熟語例と楽しいイラストで学ぶ漢字辞典。小学生がはじめて使う辞典なので、学習が楽しくなるように、全体を大きく二つに分け、さらにその中を場面やグループによっていくつかに分け、「雨のなかま」「水のなかま」「手のなかま」など、特別ページをたくさんもうける工夫をした。
目次
にた形(部首)から漢字を学ぶ(自然;家族;衣食住;体 ほか)
グループで漢字を学ぶ(数の漢字;四季;方角;一日 ほか)
そのほかの漢字
著者等紹介
林四郎[ハヤシシロウ]
筑波大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 洲本八だぬきものがたり