内容説明
激動の昭和をたくましく支えた人々が今語る、くらしの軌跡。
目次
1 森山軍治郎が聞く少国民たちの終戦(東京・府立第一高女;奄美大島・旧制大島中学;岩手県北上市・旧制黒沢尻中学)
2 須藤功が聞く商いの60年(東京上野・アメ横商店街;埼玉県川越・菓子屋横丁;東京下北沢・駅前商店街)
3 滝大作が聞く大衆芸能に生きた人々(東京・浅草六区;東京十条・下町劇場;福岡・博多にわか)
4 平林久枝が聞く在日韓国人・朝鮮人の60年(むくげの花と別れて)
激動の昭和をたくましく支えた人々が今語る、くらしの軌跡。
1 森山軍治郎が聞く少国民たちの終戦(東京・府立第一高女;奄美大島・旧制大島中学;岩手県北上市・旧制黒沢尻中学)
2 須藤功が聞く商いの60年(東京上野・アメ横商店街;埼玉県川越・菓子屋横丁;東京下北沢・駅前商店街)
3 滝大作が聞く大衆芸能に生きた人々(東京・浅草六区;東京十条・下町劇場;福岡・博多にわか)
4 平林久枝が聞く在日韓国人・朝鮮人の60年(むくげの花と別れて)