総理にされた男 第二次内閣

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

総理にされた男 第二次内閣

  • 中山 七里【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • NHK出版(2025/09発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 34pt
  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年11月06日 02時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784140057575
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

累計15万部突破! “替え玉総理”が政治を大胆に動かしていく人気小説第2弾!

売れない舞台役者・加納慎策が、病に倒れた内閣総理大臣・真垣統一郎と瓜二つの容姿と精緻なものまね芸を併せ持つという理由で、真垣の“替え玉総理”を秘密裏に務めることになって2年。素人ながらも忖度のない発想と国民に寄り添った熱意あふれる言動で海千山千の政治家たちを凌駕し、世論を味方につけてきた。そんな政府にとって喫緊の課題は長らく低迷する経済問題だった。打開策を考える中、そこへ追い打ちをかけるように降りかかるパンデミック、自然災害、五輪などの難局の数々。さらに極東地域での緊張が急速に高まったとき、慎策と日本にとって最大の試練の時が訪れる――。

国民目線で一切の忖度をせずに真っ向から政治家たちに立ち向かい、山積する政治問題などに切り込み解決していく姿が「爽快!」と読者の反響を呼んだ前作。舞台役者の慎策が、国民の思いを胸に熱く呼びかける演説と、手に汗握る展開と“どんでん返し”はまさに著者の真骨頂。累計15万部突破の人気ポリティカル・エンターテインメント小説、待望の続編!

VS 経済
VS 感染症
VS 災害
VS 五輪
VS 有事


【目次】

VS 経済
VS 感染症
VS 災害
VS 五輪
VS 有事

内容説明

売れない舞台役者・加納慎策が、病に倒れた内閣総理大臣・真垣統一郎の“替え玉総理”を秘密裏に務めることになって2年。素人ながらも国民に寄り添った政治姿勢と熱意あふれる言動で海千山千の政治家たちを圧倒し、世論を味方につけてきた。そんな政府の喫緊の課題は長らく低迷する経済問題だった。打開策を見出そうとする中、追い打ちをかけるように降りかかるパンデミック、自然災害、五輪などの難局の数々。さらに極東地域での緊張が急速に高まったとき、慎策と日本にとって最大の試練の時が訪れる―。反響を呼んだ人気ポリティカル・エンターテインメント小説、待望の続編!

著者等紹介

中山七里[ナカヤマシチリ]
1961年生まれ、岐阜県出身。『さよならドビュッシー』にて第8回「このミステリーがすごい!」大賞で大賞を受賞し、2010年に作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

166
11月の第一作は、6年前に読んだ「総理にされた男」シリーズ第二弾です。中山 七里は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。実際に起きた事象を小説化しているので、目新しさやどんでん返しはないですが、真垣総理は、真っ当です。高市総理は、本書を読んで見習うように(笑) https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000057572025.html?srsltid=AfmBOoo4c26jXlpv0-0aoW-avsdYTC-hLE39IUNjwO8Mdzz39i-1tOyi2025/11/01

ゆみねこ

67
売れない舞台役者・加納慎策が、病に倒れた間垣統一郎総理の替え玉となり、その後間垣の死により総理の座に着いたまま2年。素人ながら国民に寄り添った政治と熱意ある言動で世論を味方に。インバウンド・コロナ・自然災害・東京五輪を乗り切り、台湾と中国が一触即発の危機に陥る。その時加納が取った策は?面白く読めたが、前作ほどのワクワク感はなかったかな。2025/11/04

itica

64
コロナ騒乱、コロナ禍での五輪、災害、台湾の政治的問題等々、現実に限りなく近い。次から次へと襲いかかる窮地を総理の影武者、慎策は乗り越えられるのかと、いつのまにか身内のような思いで読んでいた。政治の世界は派閥や根回しなど色々面倒くさいね。シンプルに「国民を守る」ことだけを考える慎策は、総理としては理想的な気もしてくる。他作品の主人公が登場したのは嬉しいが、全体としては無難な路線だったかなと思う。 2025/10/30

ゆのん

57
【シリーズ2作目】相変わらず問題山積の身代わり総理。経済の低迷、コロナ、災害、東京オリンピック・パラリンピック、中台問題などなど。プライベートではプロポーズの返事保留と心身共に休まらない慎策だ。個人的に政治家のイメージは決して良いものではない。派閥、保身、金、天下り。どの政治家も腹黒い悪人面に見えてしまう。そんな不信感を払拭してくれる慎策の想いと言葉に胸が熱くなる。こんな総理が居てくれたらと思ってしまう。私が普段思っている事を言ってくれて心の中で拍手喝采。ラストの感じだと3作目を期待出来そう。2025/04/05

湯湖

42
【シリーズ第二弾】前作から2年後が舞台の今作。「地位は人を創る」と言うが、すっかり総理が板についているように思える。慎策の透徹な目に老獪な政治家たちもヤラれ、意外に政治家の才能があるのかも?と思う反面、上手く行きすぎだよなぁと思ったりもする。こんなにバレないもんかね?過去作とのリンクもあり、続編も織り込み済みか。2025/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22770799
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品