- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ノベライズ(テレビ)
内容説明
バラ色の未来を妄想しては、現実とのギャップに凹む毎日。そんな悩める“へたれ”な女の子・和田喜代美が、高校卒業を目前に一大決心!故郷の福井・若狭から大阪へと飛び出し、そこで上方落語と出会います。やがて彼女は落語家を志すことに。等身大のヒロインが繰り広げる、恋あり涙あり笑いありの人情エンターテインメント。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takaC
42
ドラマを見た後に読むのがよい。2014/03/12
sea0518
3
ドラマの再放送で現在ハマってて、最初ドラマ見損ねた前半と先が気になり、文章で読みたくなり借りて読みました。ドラマの良さがまた読みながら、じんわりと伝わり、あたたかい気持ちになりました。続いて涙なくしては見られなくなりそうな下巻に突入します。2013/12/09
まこ
3
このドラマは毎回ハズレは無かったし、日に何度見ても楽しめる 作品でした♪ 本を読んでも、ドラマで見た情景が脳裏にくっきり! 脚本ではないので、全くドラマと同じでは無い分、 人物の心情がより深く知れ、何だか得したような気分になったりして・・・ ドラマで泣けた部分は、活字で読んでも涙、涙! 笑って泣ける最高の作品でした。2008/09/12
BebeCherie
2
Now I'm ready for the following book! hahaha2013/11/23
ihatov1001
1
大坂で落語家になることを目指す喜代美の物語上巻です。朝ドラの主人公といえば周りとの協調性が高くポジティブで常に上を目指す向上心の塊のような人物が務めがちですが、当物語の和田喜代美はネガティブで不器用、そして底抜けの根性なしと朝ドラ史上まれにみるヘタレ主人公です。容姿も能力も経済力も桁違いのクラスメート和田清海とは同姓同名ということで常に比べられて、ますます暗くひねこびてしまいます。そんな彼女がダメな自分を変えるべく故郷の若狭を出て大阪に至り、幼少のころの因縁のある師匠に弟子入りするまでが描かれています。2020/10/27