ナーゴの子猫たち―いつでもどこでもネコ町物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 226p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784140054031
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0095

内容説明

地中海に浮かぶ、人間と猫が共存する国、ナーゴ。ここに住む生後3ヶ月以下の“赤ちゃん月”の子猫を中心に、かわいい姿を1冊の本にまとめました。ページを開く度に飛びこんでくる、ナーゴの子猫たちの愛らしさを、楽しんで下さい。

目次

シャルル―シャンプーは大嫌い
ジェイ―ケンカ番長
シャナ―御主人様大スキ
ペップ―ペップVS.カエル
イヴ―うんちはトイレで
ジル―二重まぶたの謎
キアラ―愛するトマト&ルピー
ウィス―遊んで、遊んで
キャンディー―キャンディー効果
モーヴ―大きくなぁれ〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

優花 🍯モグモグ

38
いつでもどこでも猫町物語の第2弾。猫町物語の猫たちの子猫時代。シリーズ1と一緒に読むとより楽しめます。どの子猫のイラストも可愛く思わず見とれちゃいます。きっとお気に入りの猫ちゃんたちに出会えはず(*^^*) 猫たちにとって住みやすく優しいナーゴシティに一度は行ってみたいと思う一冊でした。2016/04/21

ume 改め saryo

19
こちらが最初だったのですね(^^) 突然ページを開いても、癒されます(^^)  あぁやるよ やるやるその仕草(^^)  全世界共通なんですね(笑)(^^)2014/02/26

宇宙猫

18
★★★★★ ナーゴの子猫、ネコ達が子猫だった時の紹介。子供は可愛い。2016/05/08

アイアイ

16
「いつでもどこでも ネコ町物語…ナーゴ 」のガイドブックに出てた猫たちの「子猫時代」が一匹ずつ丁寧に紹介されている。全カラーで子猫で「おっふん♡」と変な声がもれてしまう危険な可愛さ。ナーゴの街の子供たちがボランティアしてる募金デ―の紹介や、ナーゴ市民登録証付き。2002年出版の本・・古本屋でも見かけないのが惜しいなぁ。▽図書館2015/08/25

ユラニト

3
前作に登場した猫ちゃんも登場したりしたり、ナーゴ基金など町についても掘り下げられたりナーゴ知識が深まります。猫ちゃんたちの動作、表情がどれもあるある!と読んでいてニヤニヤしてしまうかわいさです。私もナーゴの町に住みたい!けれど私みたいな猫アレルギーの人間には住み辛い町かもしれません。幼少期のジェイやオードリー、裏表紙にもなっている空飛ぶアルが特に可愛くてお気に入りです。2019/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/208731
  • ご注意事項

最近チェックした商品