1ミリでも変えられるものなら

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 260p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784140053898
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

「私」を変えようと努めることが、人生への愛着を生み、「私」を見つめることが、人から愛されることにつながっていく…。ルポルタージュの秀作『友がみな我よりえらく見える日は』で人々の心を勇気づけた著者による、初の書き下ろしエッセイ集。

目次

自動販売機のような私
サウダーデ
「私」をめぐる諸説について
営業という仕事
ダンスパーティ
針生森にきいた映画の話
模型『私』
父の本
ルポルタージュ・コラムのできるまで
トラウマの罠〔ほか〕

著者等紹介

上原隆[ウエハラタカシ]
1949年生まれ。ルポライター。立命館大学文学部哲学科卒業。映像制作会社勤務のかたわら、同人誌「揺」や雑誌「思想の科学」にて編集・執筆活動をはじめる。その後、市井の人々の生き方に焦点をあてたルポルタージュ・コラムを執筆、上梓
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

団塊シニア

47
やはり上原氏の真骨頂はルポルタージュコラムである、本書は自分について語ってるが「幸せというのは日常の細部にひそかにある、そんな気がする」というように真摯に自分と向き合う作者の人柄が理解できる一冊である。2015/05/29

ステビア

8
これは微妙だった。やっぱりルポ・コラムが読みたいですョ。2014/03/27

ぴよ助

2
これも面白かったけど、やっぱり上原さんのは、淡々と描くルポタージュが好きです。2016/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/213966
  • ご注意事項

最近チェックした商品