都市美運動―シヴィックアートの都市計画史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 500,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130668507
  • NDC分類 518.8
  • Cコード C3052

出版社内容情報

日本の都市美運動の創立から活動停止までの歴史的展開、その理念と実態を解明。現在の都市計画や景観運動にも示唆をあたえる。

目次

序 美しさの近代都市計画史―都市美運動研究の構想
第1章 シヴィックアートの時代―都市芸術理念の生成と都市美運動の初動
第2章 東京市の都市美協会―都市美委員会設置の提案と都市美運動の進展
第3章 都市美運動の全国展開―全国都市美協議会の開催と都市美運動の多元化
第4章 都市美運動の戦後―都市美協会の再生と都市美運動の終局
結 近代日本の都市美運動と都市計画

著者等紹介

中島直人[ナカジマナオト]
1976年東京都生まれ。1999年東京大学工学部都市工学科卒業。2001年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。2002年東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻助手。現在、東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KN69

0
【後日感想追加】(2015年読了)2015/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/244893
  • ご注意事項