出版社内容情報
SASの基礎からデータ解析までを解説した入門書として定評のあるテキストを待望の全面改訂。最新Ver9.2に対応。
統計分野はもちろん,医薬,経済,金融,教育など多様な分野で使用されているコンピュータソフトウェアSAS(Statistical Analysis System).その基礎からデータ解析までを解説した入門書として定評のあるテキストを全面改訂.最新Ver9.2に対応.
第1章 SASとは何か
第2章 簡単なSASプログラムの作成と実行
第3章 SASによるプログラミングの基礎
第4章 データハンドリング
第5章 記述統計と予備的解析
第6章 統計的検定入門
第7章 回帰分析と分散分析
第8章 主成分分析と因子分析
付録
【著者紹介】
竹内 啓:東京大学名誉教授
目次
第1部 SASの概要(SASとは何か;簡単なSASプログラムの作成と実行;SASによるプログラミングの基礎;データハンドリング)
第2部 データ解析入門(記述統計と予備的解析;統計的検定入門;回帰分析と分散分析;主成分分析と因子分析)
著者等紹介
竹内啓[タケウチケイ]
1933年、東京に生れる。1956年、東京大学経済学部卒業。現在、東京大学名誉教授、明治学院大学名誉教授、経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。