正解は一つじゃない 子育てする動物たち

個数:
電子版価格
¥2,860
  • 電書あり

正解は一つじゃない 子育てする動物たち

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月26日 23時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 337p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784130633734
  • NDC分類 481.7
  • Cコード C1045

出版社内容情報

ヒトの近縁な霊長類から系統としては遠いが身近なイヌ,ネコ,アリまで,その生活史や子育てのしかたを紹介.ヒトを含めた動物の子育てとはどのようなものなのか,心理学,行動学,進化学に基づき,信頼できる最新の科学的情報を伝え,子育てを相対化する視点を提供する.

内容説明

子育てする/しないのはなぜ?親の愛にも限りがある!?離乳やひとり立ちのタイミングはどう決まる?子どもとかかわりあうと、性別・子育て経験を問わず生理的・心理的変化が起こる!?…などなど、潔くてうらやましい?動物たちの姿と、いきづまりがちな子育ての視点を変える科学的情報が満載。

目次

1 まずは知りたい!子育てといういとなみ(進化の中で子育てをとらえる;ヒトという動物の子育て ほか)
2 みんな同じ…子育てをめぐる葛藤(出産・子育てをめぐる心と体のしくみ―ラット;抱っこで落ち着くのはなぜ?―マウス ほか)
3 どこか似ている?さまざまな子育てのかたち(ママのワンオペ孤育て―オランウータン;献身的すぎる?パパのワンオペ―トゲウオ ほか)
4 のぞいてみよう!驚きの子育て戦略(冬眠中の出産!身を削っての子育て―ツキノワグマ;進化がとぎすましただまし術―ジュウイチ ほか)

著者等紹介

齋藤慈子[サイトウアツコ]
上智大学総合人間科学部准教授

平石界[ヒライシカイ]
慶応義塾大学文学部准教授

久世濃子[クゼノウコ]
国立科学博物館人類研究部日本学術振興会特別研究員

長谷川眞理子[ハセガワマリコ]
総合研究大学院大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽけっとももんが

6
新聞の書評で見つけた本。研究者っておもしろい。ありや魚からねこ、いるか、チンパンジーなど、いろんな生き物の出産や子育てについてそれぞれ子育て中の研究者21人の研究結果と、我が子の観察と反省(動物研究者やその配偶者って大変そう。研究対象が研究室にあるわけじゃないし)を語る。みなさん冷静に自分の親ばかさを分析していたりしておもしろい。そしてタイトル通り育児に正解はないし、できればいいとこどりしたいところだ。2020/02/09

1984

4
数十の動物の子育てスタイルについて,専門の研究者による紹介。例えば授乳・給餌の仕方も父親・血縁者の参画も種によって異なるが,そうした形態が形成された経緯・適応的理由が説明されていて興味深かった。なんらかの総合考察・まとめがあればよいなとも思ったが,それが不可能なほど子育てのスタイルが抽象できない,ということが読み取れればいいのかもしれない。2022/01/03

4
子育てに「正しい方法」は存在しない。人間に関しても、その他多様な動物に関しても面白くて示唆に富んだ内容だった。2020/03/07

Junichi Kitazawa

4
子育てしてる人もした人もこれからする人も、それ以外の人も読むべき本 産業化に伴うサラリーマン家庭出現により女性が育児家事を主に担うようになったとしたら、性別役割分業が「日本の伝統」だと言う人たちの伝統って薄っぺらいねえ2019/12/22

takahiroyama3

3
面白い本。ゴリラに学ぶ「しつけは社会で」、イルカから学ぶ「他者を助ける」、魚類(シクリッド)に学ぶ「正解は一つじゃない」など印象的でした。当たり前ですが、人間の子育ても動物の中で相対的なものですね。また、執筆者は全員子育て中の生態学者というのもすごいところです。子育てを主体的に行いつつ、客観的に子育てを見つめる彼らのまなざしから得るものは多いように感じました。2021/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14443801
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。