宇宙科学入門 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 267p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130627191
  • NDC分類 440
  • Cコード C3044

目次

第1章 大きく進展する宇宙科学
第2章 太陽と太陽系
第3章 恒星の世界
第4章 わが銀河系
第5章 銀河宇宙
第6章 現代の宇宙論
第7章 宇宙の中の人間

著者等紹介

尾崎洋二[オサキヨウジ]
理学博士。現在、東京大学名誉教授、長崎大学名誉教授。1938年愛知県に生まれる。1961年東京大学理学部物理学科卒業。1985‐99年東京大学教授(理学部天文学科)。1999‐2004年長崎大学教授(教育学部)。在外研究:1967‐69年コロンビア大学天文学科博士研究員。1972‐73年コロラド大学実験室天文物理研究所客員所員。1977‐78年ニース天文台CNRS研究員。1982‐83年マックスプランク天文物理研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

若井水色

2
大学教養レベルならばこれプラス簡単な計算をやれば十分じゃないかと思えるくらいの一冊。非専門ながら大学1年生のときにこんな話聞いたなあと思い出しながら楽しく読み進められた。2021/11/08

天澤 眞輝

2
理工学系(天文・物理)の方が『天文学』を学びたい~♪と思ったとき、天文学全般について系統的に学ぶことができる大学教科書レベルの一冊。もちろん数式の記述もあります。現象を『イメージ』し「数学」というコトバを使って不思議を追求、解明・理解し発展させていくことに“自然科学”の面白さがありますよねっ♪♪(※理系×2してしまうとヒかれてしまうかもぉ…゙(;_;))2013/03/09

STEM読書会

0
1,2,6,7読んだ2020/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/667233
  • ご注意事項

最近チェックした商品