内容説明
生命のリズム、宇宙に光り輝く星、空に湧き上がる雲、海から生まれる大陸。分野を超えて自然現象の京津原理を探る。
目次
第1章 なぜ階層構造なのか
第2章 神は命をつくりたもうたか―生命に見られる階層構造
第3章 スター誕生の秘密―宇宙に見られる階層構造
第4章 明日の天気は決まっているか―気象現象に見られる階層構造
第5章 大陸はなぜあるのか―地殻形成に見られる階層構造
第6章 階層を越えた理解と予測のために―観察・観測と連結階層シミュレーション
終章 階層構造を見つめるとき
著者等紹介
阪口秀[サカグチヒデ]
(独)海洋研究開発機構地球内部変動研究センター。粒状体の力学、シミュレーション科学、破壊力学、農業工学
草野完也[クサノカンヤ]
(独)海洋研究開発機構地球シミュレータセンター。シミュレーション科学、プラズマ物理学、宇宙物理学
末次大輔[スエツグダイスケ]
(独)海洋研究開発機構地球内部変動研究センター。地震学、地球内部構造(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- The void