分裂病の精神病理 〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 336p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130600590
  • NDC分類 493.76

出版社内容情報

破瓜病者の文化的背景:荻野恒一(元慶応義塾大学医学部)/農村の分裂病-病態精神地理学の試み:石福恒雄(元石福会四倉病院)/分裂病と神経症との境界例について:笠原嘉(名古屋市桜クリニック)/,加藤雄一(愛知淑徳大学文学部)/分裂病者における自己と他者:小見山実(東京医科歯科大学医学部)/分裂病者の言語とコミュニケーション:井村恒郎(元日本大学医学部),木戸幸聖(元日本大学医学部),臼井宏(田無市薫風会山田病院)/妄想と言語:宮本忠雄(元自治医科大学医学部)/精神分裂病状態からの寛解過程:中井久夫(甲南大学文学部)/精神分裂性精神病者と自画像:藤縄昭(甲南女子大学文学部)/身体と自己-分裂病的身体経験をめぐって:木村敏(河合文化教育研究所)/分裂病症状機構に関する一仮説(二):安永浩(三鷹市碧水会長谷川病院)/能と精神病理学-能に現れた憑依状態について:村上仁(元京都大学医学部)

最近チェックした商品