目次
1章 直系制家族と親族組織の類型化
2章 核家族の自立化と親族組織の変容
3章 「家」制度の崩壊と家族の自己組織化
4章 家族ライフスタイル論の展開とそのアプローチ
5章 家族意識の変容と家族多様化の時代
6章 合意制家族の時代と家族ライフスタイル論的視点
7章 家族変動と家族福祉の視点
著者等紹介
野々山久也[ノノヤマヒサヤ]
1942年愛知県に生れる。1967年大阪市立大学大学院生活科学研究科修士課程修了。桃山学院大学社会学部教授を経て、甲南大学文学部教授。財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構少子・家庭政策研究所所長(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。