シナジー社会論―他者とともに生きる

個数:

シナジー社会論―他者とともに生きる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 23時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130501811
  • NDC分類 361.3
  • Cコード C3036

出版社内容情報

人びとが相互に力を引き出し合い、新たな価値を創発するシナジー社会の可能性をさまざまな観点から探る。新たな社会理論の発信。

シナジーとは,人びとが相互に力を引き出し合い,新たな価値を創発する作用のことである.現代日本において,シナジー社会のきざしはどこに,そしてどのようなかたちで存在するのか.さまざまな観点からその可能性をさぐる.

序章 フロンティアとしてのシナジー社会(今田高俊・後藤 実)
I シナジーの誕生
1章 モダニティとシナジー(後藤 実)
2章 自由な個人と共同性――近代とポスト近代へ(武藤正義)
3章 コモンズの悲劇からの脱出――地域と社会的企業家のシナジー(中井 豊)
4章 政策決定のための幸福指標は実現するか――社会的選択理論の情報学的展開(岩井 淳)
II シナジーの躍動
5章 シナジー消費の時代――つながりがもたらす幸せを求めて(佐野美智子)
6章 グローバル化のなかの豊かさとリスク――金融危機を事例として(西山 昇)
7章 不確実さのなかの生活設計(栗林敦子)
8章 ポスト近代の仕事と家庭(池田心豪)
III シナジーの未来
9章 〈生〉と〈死〉のシナジーを求めて――「高齢社会」再考(遠藤 薫)
10章 医療における新次元――医師と患者の協同参加型モデル(小松楠緒子)
11章 エネルギーと環境問題の本質(一針源一郎)
12章 “SHIEN”マネジメントとその先の近代 (舘岡康雄)
終章 共生の原理を求めて(今田高俊)

【著者紹介】
今田 高俊
今田高俊:東京工業大学大学院社会理工学研究科教授

内容説明

“その先の近代”を生きるための社会学。シナジーとは、人びとやことがらが相互に作用しあい、新たな効果や機能を生みだしたり、高めたりする相乗作用のことである。消費の場で、職場や家庭で、医療の場で、経営の場で、さまざまな場面におけるシナジー社会のきざしをとりあげ、その可能性をさぐる。

目次

1 シナジーの誕生(モダニティとシナジー;自由な個人と共同性―近代とポスト近代へ;コモンズの悲劇からの脱出 ほか)
2 シナジーの躍動(シナジー消費の時代―つながりがもたらす幸せを求めて;グローバル化のなかの豊かさとリスク―金融危機を事例として;不確実さのなかの生活設計 ほか)
3 シナジーの未来(“生”と“死”のシナジーを求めて;医療における新次元―医師と患者の協同参加型モデル;エネルギーと環境問題の本質 ほか)

著者等紹介

今田高俊[イマダタカトシ]
1948年生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科教授

舘岡康雄[タテオカヤスオ]
1953年生まれ。静岡大学大学院工学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。