出版社内容情報
現代の公社債市場は,国債の大量発行を契機として目覚しい拡大と深化をとげつつある.国債の市中消化,金利自由化等々,昭和50年代の公社債市場の発展課程を,発行市場,流通市場,国際化の進展など,総合的に分析する.巻末に最新の公社債基本統計100頁を付す.
目次
第1章 昭和50年代の公社債市場概観
第2章 公共債の発行市場
第3章 民間債の発行市場
第4章 流通市場の展開
第5章 公社債市場国際化の進展と現状
公社債基本統計
公社債市場関係主要年表
現代の公社債市場は,国債の大量発行を契機として目覚しい拡大と深化をとげつつある.国債の市中消化,金利自由化等々,昭和50年代の公社債市場の発展課程を,発行市場,流通市場,国際化の進展など,総合的に分析する.巻末に最新の公社債基本統計100頁を付す.
第1章 昭和50年代の公社債市場概観
第2章 公共債の発行市場
第3章 民間債の発行市場
第4章 流通市場の展開
第5章 公社債市場国際化の進展と現状
公社債基本統計
公社債市場関係主要年表