目次
第1章 いま参議院を考えることの意味
第2章 理論
第3章 自民党における両院国会議員の政策距離
第4章 参議院自民党による郵政民営化の抑止
第5章 公共事業の獲得における参院議員独自の貢献
第6章 「県議枠」成立前の候補者選定過程
第7章 「県議枠」の誕生
第8章 民主党における両院国会議員の政策距離
第9章 下野後民主党の左傾化と野党の分裂
第10章 日本社会における参議院の意義
著者等紹介
高宮秀典[タカミヤシュウスケ]
1992年東京都葛飾区に生まれる。現在、拓殖大学政経学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 北方四島