近代日本の予算政治1900‐1914―桂太郎の政治指導と政党内閣の確立過程

個数:

近代日本の予算政治1900‐1914―桂太郎の政治指導と政党内閣の確立過程

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 10時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 334,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130362474
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C3031

出版社内容情報

大日本帝国憲法下の宿痾とされた予算編成の攻防問題を克服し、歴代最長政権を実現しえた桂太郎の政治手法に迫る。

立憲政友会の成立から第一次山本権兵衛内閣崩壊までの政党内閣確立期を対象に,大日本帝国憲法下の宿痾とされた予算編成をめぐる攻防を描く.とりわけ,例外的に長期政権を実現しえた桂太郎の政治手法に迫り,分立的な状況下に築き上げた極限の統治技術を鮮やかに浮かび上がらせる.

序章 大日本帝国憲法下の予算政治
第一章 日露戦争前における政治指導者の世代交代
第一節 国家財政統合問題の登場
第二節 明治三五年度予算問題の政治過程――第一六議会
第三節 予算交渉会方式の確立と国家指導者の世代交代
第四節 日露戦争時の予算交渉
第二章 日露戦後における挙国一致的内閣の模索
第一節 第一次西園寺公望内閣の成立
第二節 明治四〇年度予算問題の政治過程
第三節 挙国一致的内閣の動揺と崩壊
第三章 第二次桂太郎内閣期における予算政治
第一節 安定政権期の政治指導――第二五議会
第二節 日露戦後税制整理の政治過程――第二六議会
第三節 桂太郎の政治指導の限界――第二七議会
第四章 大正政変期における予算政治
第一節 第二次西園寺公望内閣の自律的予算――第二八議会
第二節 政友会による国家財政統合――第三〇議会
終章 桂太郎の政治指導と政党内閣の確立過程

【著者紹介】
伏見岳人:東北大学大学院法学研究科准教授

目次

序章 大日本帝国憲法下の予算政治
第1章 日露戦争前における政治指導者の世代交代
第2章 日露戦後における挙国一致的内閣の模索
第3章 第二次桂太郎内閣期における予算政治
第4章 大正政変期における予算政治
終章 桂太郎の政治指導と政党内閣の確立過程

著者等紹介

伏見岳人[フシミタケト]
1979年新潟県生まれ。2005年東京大学法学部卒業。2011年東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修了。現在、東北大学大学院法学研究科准教授。専攻は日本政治外交史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。