アメリカ型福祉国家と都市政治―ニューヨーク市におけるアーバン・リベラリズムの展開

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 324,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130362313
  • NDC分類 369.1
  • Cコード C3031

出版社内容情報

北欧型とは大きく異なる「アメリカ型福祉国家」の成立と苦悩とを、20世紀ニューヨークの都市政治過程に探る、新しい福祉国家論。

目次

第1部 アメリカ型福祉国家と都市政治(問題の所在;都市政治と社会福祉政策)
第2部 ニューヨーク市の社会福祉政策をめぐる政治の歴史的展開(アーバン・リベラリズムの成立1―タマニー支配体制と社会福祉政策;アーバン・リベラリズムの成立2―ラガーディア政権と行財政基盤の整備;アーバン・リベラリズムの拡充―福祉権運動とリンゼイ政権の政策革新;アーバン・リベラリズムの危機―財政破綻危機とコッチ政権の対応;アーバン・リベラリズムの終焉―ジュリアーニ政権と「新しいパターナリズム」)
第3部 アメリカの福祉国家再編(アメリカの福祉国家再編―クリントン政権期における社会福祉政策をめぐる政治)

著者等紹介

西山隆行[ニシヤマタカユキ]
1975年生まれる。1997年東京大学法学部卒業。2004年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、博士(法学)。現在、甲南大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メルセ・ひすい

0
10. 25 都市の政治家主導で社会福祉政策が展開されるアメリカ型福祉国家の特徴を抽出。アメリカの福祉国家研究と都市政治研究とを接合する試み。2008/08/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/315489
  • ご注意事項

最近チェックした商品