日本人の法観念―西洋的法観念との比較 (増補新装版)

個数:
電子版価格
¥3,960
  • 電子版あり

日本人の法観念―西洋的法観念との比較 (増補新装版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月18日 17時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 312p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784130312103
  • NDC分類 321.2
  • Cコード C1032

出版社内容情報

日本人は裁判嫌い? 日本人は権利意識が低い? 従来の考え方に疑問を呈し、歴史的観点から社会や制度に目を向けることで、日本人が元々有していた権利意識の高さと、それが萎縮していく過程をつぶさに――機能論的に――繙く。復刊にあたり、本書の理解をさらに深める2つの論攷を新たに収録。
?

内容説明

日本人は裁判嫌い?日本人は権利意識が低い?名著復刊。従来の考え方に疑問を呈し、歴史的観点から社会や制度に目を向けることで、日本人が元々有していた権利意識の高さと、それが萎縮していく過程をつぶさに―機能論的に―繙く。復刊にあたり、本書の理論をさらに深める2つの論攷を新たに収録。

目次

第1章 法観念比較の予備的考察(法圏分類基準としての法観念;西洋と極東における法観念の相違)
第2章 西洋と極東の意味(文化共同体としての「西洋」;極東の意味)
第3章 西洋法における「法の支配」と「権利のための闘争」(「西洋法」の概念;神聖なる法;イギリスにおける主権と法;フランスにおける「法の優越」;ドイツの「法治国」思想;「法の支配」の展開と権利のための闘争)
第4章 極東における徳治と法治(「極東法」および天と皇帝;中国の法伝統;日本人における法意識の形成)
第5章 日本的法観念再検討のために(総括的考察;補遺的考察)
補論1 日本法の普遍性と特殊性
補論2 極東の法観念に関する誤解

著者等紹介

大木雅夫[オオキマサオ]
1931年福島県に生まれる。2018年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

261bei

3
国民性という曖昧な議論に回収されがちな、日本人の法観念ないし法意識について疑問提起を行う書。著者は、西洋の「法の支配」「権利のための闘争」「法治国家」といった概念も、お世辞にも褒められたものではない実態があったことを実際の歴史から摘示し、他方、中国と日本においても、実は西洋に劣らない旺盛な権利主張があり、裁判所と法が嫌われる背景は明らかに裁判所制度の不備が原因であって、国民性はむしろそれを覆い隠す言い訳に過ぎないということを主張する。2025/05/12

horada

0
****2025/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22057844
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品