出版社内容情報
アメリカ犯罪学の代表的な教科書の翻訳.1960年代以降の多様な理論を鮮やかに整理し,包括的でバランスのとれた叙述は,わが国の犯罪学研究者の基本書として,また大学のテキストとして格好の書.
目次
第1章 理論と犯罪学
第2章 古典派犯罪学
第3章 実証学派
第4章 身体的特徴に関する理論
第5章 知能に関する理論
第6章 生物学的要因と犯罪行動
第7章 犯罪者の性格
第8章 犯罪、貧困と経済的不平等
第9章 デュルケム、アノミーと近代化
第10章 犯罪の生態学
第11章 緊張理論
第12章 通常の学習行動としての犯罪行動
第13章 社会統制理論
第14章 逸脱と社会的反作用
第15章 葛藤犯罪学
第16章 マルクス主義犯罪学
第17章 犯罪学理論と特殊な犯罪類型
第18章 理論・研究・政策
第19章 犯罪学理論の評価