• ポイントキャンペーン

近世日本の商人と都市社会

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 331,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130262125
  • NDC分類 672.1
  • Cコード C3021

出版社内容情報

商業や流通の担い手である商人に注目.商人が商品や商行為を媒介として,人や社会との間にいかなる関係を形成し,さらには巨大都市においてその活動をいかに展開させたかを解明.流通史,都市史の成果をふまえつつ,近世社会の姿をより深く,豊かに描き出す.

目次

第1編 在方町と市(近世の町と商人;商人仲間と市;市町の構造―上州下室田を事例に ほか)
第2編 商人の活動(元禄~享保期における商人の往来―上州西部を事例に;在方商人の動向と宿;桐生絹買仲間の構造と展開 ほか)
第3編 都市社会への展開(京都における「寄宿」と珠数取引;江戸の古着商人)

著者等紹介

杉森玲子[スギモリレイコ]
1969年東京に生まれる。1992年東京大学文学部卒業。1994年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京大学史料編纂所助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品