出版社内容情報
[上巻]I 宗教と民俗 II 身体と性愛 [下巻]III 主体と表現 IV 仕事と生活 本書は,ジェンダーの日本における諸相を,四つの問題群を立てて,歴史的に明らかにすると同時に,ジェンダーの観点から日本史理論的・史料的に検討し直すことを意図する.
目次
3 主体と表現(「ヒメヒコ」と「ヒメ王」;女の物語としての『とはずがたり』―中世文芸の諸領域との交錯 ほか)
4 仕事と生活(平安時代における女房の存在形態;女房役割と妻役割 ほか)
[上巻]I 宗教と民俗 II 身体と性愛 [下巻]III 主体と表現 IV 仕事と生活 本書は,ジェンダーの日本における諸相を,四つの問題群を立てて,歴史的に明らかにすると同時に,ジェンダーの観点から日本史理論的・史料的に検討し直すことを意図する.
3 主体と表現(「ヒメヒコ」と「ヒメ王」;女の物語としての『とはずがたり』―中世文芸の諸領域との交錯 ほか)
4 仕事と生活(平安時代における女房の存在形態;女房役割と妻役割 ほか)