東洋叢書<br> 中国医学の誕生

東洋叢書
中国医学の誕生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 308p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784130130325
  • NDC分類 490.9

出版社内容情報

漢方の背景にある考え方を思想史の側から追求する.治水は循環器系に通じ,呼吸器系は気など,心と身体の調和をめざして,風景としての身体がエコロジカルに捉えられてゆく.古代思想のこの全体性こそ,もう一つの〈医〉の思想であった.

目次

第1章 薬王―治癒神の誕生(シルクロードの医人と幻人;使徒行伝)
第2章 神医―正統と異端の間(シルクロードから来た病;華佗の医術)
第3章 気―中国医学の水脈(風と水―気の医学の生成;気と血―気の医学の構造)
第4章 脳と心―精神のあかりをめぐって(「君主之官」;「神明之主」;「元神之府」)
第5章 怒りと病―精神療法の世界(精神療法の多義性;祝由―原始精神療法;病気観の新パラダイム;活套―中国式精神療法)
結び 中国医学のエコロジー

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

中桐 伴行

0
三国志の話にかこつけて、東洋医学の歴史を話しすることになり読んだ本。しかしちょっと難しすぎた。一応これは通読できたけど、もう一つの本は2/3ぐらいまでしか読めなかった。それはともかく、甲骨文字のころから中国医学があったこと、中国医学ならではとおもわれるツボや経絡などの考えが途中から(といっても春秋戦国時代、紀元前700年とか…)入ってきたこととか、いろいろ驚きがあった。とりあえず発表の為のところをかいつまんで読んだ。もう一度腰を据えて読みたいな。2023/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1566631
  • ご注意事項

最近チェックした商品