UP選書<br> 二十世紀の戦争と平和 (増補版)

個数:

UP選書
二十世紀の戦争と平和 (増補版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784130022033
  • NDC分類 319.8
  • Cコード C1331

出版社内容情報

戦争とは何なのか.平和をどう定義するのか.本書は,冷戦終結以降も依然として人類の直面する最大の難問である戦争と平和が,19世紀末から現在に至るまでどのように捉えられてきたのかを明らかにする.初版刊行以降の国際関係の変化を踏まえた考察を増補.

内容説明

人類はどう戦争と向き合い、平和を模索してきたのか。二十世紀最大のアポリアに挑戦する。

目次

第1章 戦争と平和
第2章 世界大戦への道
第3章 米ソ日の登場
第4章 1920年代の平和思想
第5章 平和論の崩壊
第6章 権力構造への回帰
第7章 冷たい戦争
第8章 民族解放という名の戦争
第9章 非政府組織と国際社会
終章 グローバル化時代の平和の探求

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

もっぴー

0
タイトル通り二十世紀の戦争と平和概念の移り変わりを追った本。すごく論理的に書かれてて構成を追いやすいし、文章がまとまってる。2014/11/19

まごころ

0
20世紀における戦争・平和に関する思想の移り変わりを非常に分かりやすく説明している。理系の方でも読みやすいと思う。2011/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/299649
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品